スキンケア

【脂性肌向け】メンズにおすすめ!プチプラのオールインワンローション5選

shoma_0218@icloud.com
プリセット1
プリセット1

「朝、顔洗ったのに…もうテカってるじゃん。」
「オイリー肌ってどうにかならないの?」

そんな悩みを持つメンズにピッタリなのが オールインワンローション。化粧水・乳液・美容液がひとつにまとまっているから、時間もお金もかけずにスキンケアができます!

しかも今回は プチプラ に絞って紹介!
ドラッグストアやネットで手軽に買える、脂性肌に合うオールインワンローションを厳選しました。

少しそれますが、脂性肌メンズがよく悩みがちな乳液いるのかどうか問題、クレンジングの必要性は下記の記事より解説しています↓↓

脂性肌のスキンケアで乳液はつけるべき?【必要な理由とおすすめ乳液】

脂性肌メンズはクレンジングが必要?【おすすめ商品と正しいケア方法】|メンズ垢抜け研究所

脂性肌のメンズにオールインワンはあり?なし?

結論:あり
脂性肌は「ベタつき=保湿しない」と考えがちですが、適切な保湿を怠ると逆に皮脂が増えてしまいます。(参考)。オールインワンなら、化粧水+乳液+美容液の役割を1本でカバーでき、面倒くさがりのメンズの方でも続けやすい!ポイントは「さっぱりタイプ」「油分控えめ」「ニキビ対策成分があるか」を確認することです。

プチプラを選ぶときのポイント

  • 使用感:ベタつかない“さっぱり”を最優先。朝の使用でも不快感がないこと。
  • 成分:油分が多すぎないか/アルコール・香料で刺激が強くないかを確認。ニキビが気になるなら抗炎症成分(例:グリチルリチン酸など)をチェック。
  • 容量&価格:毎日使う物なので「コスパ」が重要。1,000〜2,000円台の範囲で続けやすいものを。
  • 買いやすさ:ドラッグストア・ネットで簡単に買えると継続しやすい。

脂性肌メンズにおすすめのプチプラオールインワンローション5選

メンズビオレ ONE オールインワン化粧水(さっぱりタイプ)

おすすめポイント:ドラッグストアで手に入りやすく、さっぱりした使用感で朝向き。

向いている人:とにかく簡単に済ませたい・テカリが気になる人。


ニベアメン オイルコントロールローション

  • おすすめポイント:名前の通り皮脂コントロールに特化。ブランド信頼度も高め。
  • 向いている人:テカリ抑制を重視したい人。
  • おすすめポイント:シンプル処方で刺激が少ない。さっぱりタイプは脂性肌でも使いやすい。
  • 向いている人:肌が敏感な脂性肌の人、香料が苦手な人。
  • おすすめポイント:資生堂のメンズラインで、テカリ防止+保湿のバランスが良い。
  • 向いている人:ブランド感も欲しい、でもベタつきは嫌という人。
  • おすすめポイント:コスパ重視で大量に使いたい人向け。ジェル系で軽い使用感のものを選ぶと◎。
  • 向いている人:コストを抑えて毎日しっかり保湿したい人。

プチプラ以外の商品も見てみたい方はこちら

4

正しい使い方と注意点

1.洗顔後すぐに使う(乾燥を防ぐため)。

2.適量は500円玉サイズが目安。出しすぎるとベタつく原因に。

3.塗り方:手のひらで温めて、Tゾーンは薄め・Uゾーンや頬はしっかり馴染ませる。

4.朝は軽め、夜は少し多めにして季節で調整。

5.ニキビがあるときは刺激の少ない無香料タイプを選ぶか、皮膚科の相談を。

6.冬は不足する場合あり → 必要なら乳液やクリームをプラス。

5

よくある質問(FAQ)

Q
脂性肌なのに保湿は必要?

A:必要です。適切な保湿が皮脂過剰を抑える助けになります。ただし“さっぱり系”を選びましょう。

Q
オールインワンだけでニキビは治る?

A: 単独では難しい場合が多いです。ニキビがひどい場合は低刺激処方や皮膚科受診を検討してください。

Q
朝だけ使っても大丈夫?

A:朝だけでも効果はありますが、夜にもやるとより効果が見込めます。

6

まとめ

スキンケア初心者の人でも、プチプラのオールインワンローションなら手軽に買えるし簡単にスキンケアができます。重要なのは「さっぱり感」「成分の安心さ」「続けやすさ」です。まずはドラッグストアで1〜2本試してみて、自分の肌に合うものを見つけてみてください!!

ABOUT ME
メンズ垢抜け研究所
メンズ垢抜け研究所
美容大学生
高校生の時に肌荒れがひどく清潔感があまりありませんでした。しかし、色々なスキンケアを試し少しづつ肌を綺麗にしていくことができています。軽めの化粧や皮膚科などに行くことにもより、最近は肌を綺麗に見せれるようにもなってきました。まだまだこれから自分も肌を綺麗にするために頑張るので、皆さんも一緒に頑張りましょう!
記事URLをコピーしました